ニュース

2023.2.22

犬と猫の5-ALA研究会 第回7セミナー内容が決定しました。

【セミナー概要】

日程:2023年6月25日日曜日 

時間:14:00~16:00(予定)

講師:金井 一享先生

  (北里大学 獣医学部獣医学科小動物第2内科学 教授

題目:(仮)「犬の水晶体誘発性ぶどう膜炎と5-アミノレブリン酸」

 

セミナー視聴後、金井先生にご参加頂き質疑応答のお時間を設けております。 

多くの先生方のご参加をお待ちしております。

2023.1.23

犬と猫の5-ALA研究会 第4回総会、第7回セミナー開催が決定しました。

 

日程 2023年6月25日

場所 現地開催(予定) 及び Web開催

 

 ハイブリッド開催を予定しておりますが、コロナ禍の情勢など総合的に判断しWeb開催のみに変更させて頂く場合があります。

またセミナー内容は詳細が決まり次第、追ってご連絡いたします。

 多くの先生方のご参加をお待ちしております。

 

2022.12.4

犬と猫の5-ALA研究会 第6回セミナーおよび第1回症例検討会が、現地とWEBのハイブリッドにて開催されました。

2022.9.7

犬と猫の5-ALA研究会 第回6セミナー内容が決定しました。

【セミナー概要】

日程:2022年12月4日日曜日 

時間:14:00~16:00

開催方法:ウェブおよび実地開催のハイブリット開催

     開催場所  住友ファーマアニマルヘルス株式会社札幌事業所

 

講師:山口大学 伊賀瀬雅也先生

題目:「イヌ免疫学からみる5-アミノレブリン酸」

    ・免疫応答の基礎

    ・イヌ免疫学とは

    ・5-ALAがイヌの免疫に与える影響

    ・イヌ免疫学と5-ALAの今後の展望

 

あわせて、一般臨床病院の先生より症例発表(3題を予定)を行います。

参加申し込みについては後日改めて告知致します。

多くの先生方の参加をお待ちしております。

  

2022.8.5

当研究会正会員の伊賀瀬雅也先生(山口大学)の5-ALAが犬の免疫に与える影響についての論文が掲載されました。

詳細はこちら Veterinary Immunology and Immunopathology Volume 251, September 2022, 110473

2022.7.7

犬と猫の5-ALA研究会 第6回セミナー開催が決定しました。

 

日程 2022年12月4日

場所 住友ファーマアニマルヘルス札幌事業所 及び Web開催

時間 14:00~16:00

 

 ハイブリッド開催を予定しておりますが、コロナ禍の情勢など総合的に判断しWeb開催のみに変更させて頂く場合があります。

またセミナー内容は詳細が決まり次第、追ってご連絡いたします。

 多くの先生方のご参加をお待ちしております。

 

2022.6.12

犬と猫の5-ALA研究会 第3回総会および第5回セミナーがオンラインにて開催されました。

研究会について

会 則


会 長 挨 拶

正 会 員