・2023.6.25
犬と猫の5-ALA研究会 第4回セミナーおよび第7回セミナーが現地とWEBのハイブリッドにて開催されました。
講師:金井 一享先生
題目:「犬のぶどう膜炎と5-アミノレブリン酸(5-ALA) ~基礎研究から考える5-ALAの可能性~」
2022年12月
・2022.12.4
犬と猫の5-ALA研究会 第5回セミナーおよび第1回症例検討会が現地とWEBのハイブリッドにて開催されました。
講師:伊賀瀬 雅也先生
題目:「イヌ免疫学からみる5-アミノレブリン酸」
2022年6月
・2022.6.12
犬と猫の5-ALA研究会 第3回総会および第5回セミナーがオンラインにて開催されました。
講師:安藤 香奈絵先生
(東京都立大学大学院理学研究科 生命学専攻 神経分子生物学教室 准教授)
題目:「健康寿命と5-アミノレブリン酸」
2021年12月
・2021.12.12
犬と猫の5-ALA研究会 第4回セミナーをオンラインにて開催しました。
講師:髙野友美先生
北里大学 獣医学部 獣医学科 獣医伝染病学研究室 教授
題目:「猫コロナウィルスと5-アミノレブリン酸」
2021年7月
2021年6月
・2021.6.20
犬と猫の5-ALA研究会 第2回総会および第3回セミナーがオンラインにて開催いたしました。
講師:田中 徹 先生
(ポルフィリンALA学会 副会長 / 高知大学客員教授 光線医療センター顧問)
題目:「生命の根源物質5-アミノレブリン酸」
2020年12月
2020年7月
・2020年7月19日 第1回総会及び記念セミナーを開催いたしました。
・研究会発行の「5-ALAの有効性と可能性」冊子第2版を発行予定です。